2013年2月18日月曜日

GPミストラル最終戦「検証:練習しないとどうなる」(2013/2/17)

初登場のオークリーと。タンネさん、いつも写真ありがとうございます。
GPミストラル最終戦、カテゴリ2に出場。

スタート位置は2列目。スタートのペダルキャッチはそこそこ。スタートした直後はまわりが遅く感じるほど軽快で、するすると4位まで浮上した。

調子が良かった序盤
この日、このレースで優勝したTEAM TAMAGAWAの金子楓選手に一度パスされて、パスしかえす余裕があり、メンタル的にも悪くなかった。「あの時はついていけないくらい速く、離された」とレース後の金子選手がリップサービスしてくれたほどだ。

ほかの観戦者からみても「今日のあさかは一瞬の輝きを放っていた」とレース後に聞く。へへへ、短距離走はそこそこ速い家系の生まれですので。

心のホームレース吉見のおかげなのか、驚きのスタート。しかしこれが10分ももたずに大失速してしまう。全身が重い。

中長距離走は極端に弱い家系の生まれですので。な。。。

その体力が削がれた状態は集中力までもを欠き、なんてことないところで落車してしまう。これで右のシフトレバーが折れてしまった。前ブレーキが強くかけられないからコーナーで突っ込めない、変速がリズムよくおこなえない。

次の次を考える余裕がなく、その場その場で対処する走法に終始してしまう。
地獄のランニング。ランが弱くてまいっちゃう。写真:おだじーさん
ズルズルと順位を落とす泥沼ランニング大会地獄。流れっぱなしのヨダレに強い風が吹き、くちびるを冷やす。

いつになくつらい。つらくても前を向こう。痛む身体、呼吸の音を楽しもう。腰をあげ、心臓が激しく刻むビートに合わせてダンシングしよう。ひと昔前の歌謡曲の歌詞みたいな調子で。。。

そしてゴール後に嘔吐した。

52人(だっけな?)中、42位。4位からここまで落とした。ヒザの痛みで3週間、いやもっとか、レース以外で自転車に乗らない生活を送ったことがそのままレースの結果に。

折れた機材。いいのか、それで!
写真:有岡建設さん
機材トラブルはあったにせよ、練習不足による持久力の低下が敗因であることは明らか。

毎日のように負荷をかけていた身体に、何もしなくなる日が続くと、アッという間に持久力は落ちる。

練習しないとこんなにも弱くなるんだ。逆に考えると、練習をすればするほど強くなれるということだろう。中長距離走は極端に弱い家系の生まれでもな。。。

シクロクロスシーズンが終わり、シクロクロスで知り合った多くのひとにしばらく会えないのはさみしい。半年後のシーズン開幕では、2段階くらい強くなって会いたいと思う。

応援ありがとうございました。

レース翌日の通勤電車でこれを書いている。朝起きて、かわいた喉で軽く咳をひとつ。全身の筋肉に響く咳。この筋肉痛はカテゴリ3でも勝機を感じなかった弱かったときのレース後のあの痛みだ。

弱体化をここでも確認できた。やっぱりそういうことなんだ。やらなきゃ弱くなる。その事実こそが、明日への希望の光だ!

ヒザ痛を治して春からのマウンテンバイク・シーズンに突入。シクロクロスで勝つためのマウンテンバイクという位置づけだけど、やるからには本気でやるよね。吐くまで踏めるか、MTB。

Twitterもやってますが、ぶつぶつうるさい家系に生まれましたので。。。